top of page
執筆者の写真嶋田朋佳

運動療法とは

更新日:2023年1月30日




整心体庵では、一時的ではなく持続できる癒しの技術として運動療法を軸に、神経系・骨格筋系へのアプローチする徒手療法(手技)をオリジナルメソッド「バランス整体」として、施術しています。


では、その運動療法とはなにでしょうか?

厚生労働省の指針ではこう説明されています。


 

運動療法とは

 
運動を行うことで、障害や疾患の治療を行う療法。
運動療法とは、障害や疾患の治療や予防のために運動を活用することです。 成人病のなかでも、生活習慣病と呼ばれる糖尿病高血圧脂質異常症虚血性心疾患等の発生の重要な要因として運動不足が明らかになって来ています。 このため、従来の薬物療法に加えて食事療法と運動療法の重要性が高まっています。これらの疾患も初期段階ではこの両療法の組み合わせにより正常化することが、推奨されています。 運動療法は運動医学由来の整形外科的なアプローチが主体でしたが、近年では生活習慣病改善や心臓リハビリテーションのような内科的アプローチも臨床で活用されるようになってきました。 基本的なアプローチは歩行などの有酸素性運動による、中性脂肪や体脂肪の減少(肥満症・高脂血症)・血圧の降下(高血圧)・血糖の低下・糖質代謝の改善(糖尿病)などです。また運動する刺激による筋萎縮骨粗鬆症などの予防やストレス解消によるストレス性疾患の改善にも効果が期待されています。

厚生労働省 e-ヘルスネットより



運動療法とは簡単に言うと、障害や病気の治療や予防のために運動を活用することです。



 

整心体庵での運動療法の取り入れ方

 

整体やマッサージでその時だけ良くなったように感じても、それはその場しのぎでしかありません。痛みの根本はそれでは改善されないのです。


「バランス整体」後には、自然に体幹が整っています。

サロンケア後に整った体を持続させるには、自宅ケアも大切です。

セルフケア&ストレッチの方法や日常で気を付けて頂きたい姿勢もお伝えしています。

積極的に自宅ケアを取り入れていただきたいです。


髪を切る時に美容師さん(プロ)にお任せするように、体メンテナンスもプロ(整心体庵)にお任せいただき、正しく体を整える事をお薦めいたします。






閲覧数:102回0件のコメント

最新記事

すべて表示

コメント


bottom of page